Top

第四回戸越八幡神社一箱古本市のこと②

昨晩と早朝にざっと降った雨が嘘のように、10時に神社着く頃には晴れていた。準備の最中は雲の動きが目まぐるしく、照り付ける日差しと曇りが忙しく入れ替わり、小雨もぱらついた。



それでも、地面は思っていたほど湿っていなくて、四回目の開催ともなるとベンチやソファの配置もその他もろもろの置き場所にも慣れていて、それでも時間はあっという間に過ぎた。



今年は、始まる前に神社にてご祈祷した。
緊張して社殿の階を登る。鳴らされる太鼓の音が体に響く。祝詞が胸に迫った。
実行委員みんなで揃ってお辞儀をする。無事に最後まで開催することができますようにと願った。



場もお祓いして頂く頃には、ぞくぞくと出店者のみなさんが到着した。
今年は屋号入りの名札を折り紙で作った。
「絵馬の形だ~」と気づいてくれて、どれだけ嬉しかったことか。