本は無限にあるのに、時間は無限にはない
本を選ぶって、実は難しくないだろうか。
だって、それこそ本は無限にあって、その中から選ぶって、とても難しいことなんじゃないか。
本は無限にあるのに、自分には無限の時間がない。
そういう意味でも、選ぶって、実はすごく難しいことなんじゃないだろうか。
そんな中で、本の交換会というのは面白いなと思っている。
参加者がテーマにそって選んできた本を、参加者同士で交換しあう。
そこには、本屋で買うのと違う心理が働く。
本屋では、膨大な中から選んでお金を出して買わなくちゃいけない。身を削る。
一箱古本市でも、店主のセレクトした限られた一箱といっても、やはり最終的にはお金を出して買うので、そこには自分の好みに引っ張らざるを得ない。
でも、交換会だと、まずお金を出さない物々交換だ。
そして、言い方は悪いが、数冊という限られた中から、強制的に選ばなくちゃいけないのだ。
たとえ、ピンとくるような本がなかったとしても。
そして、必ず手に入るとは限らない。
もし欲しい人が被ったら、じゃんけんで勝たないといけないから。
結果、自分ではぜったいに選ばないような本、自分だけでは絶対に出会わないような本が手元にくる確率が高くなる。
それがおもしろくて、好きだ。